2013/11/15
やる夫は最強にならなければならないようです 最終話 後編
__________
///////////\
///////////:::::\\
/∠∠∠∠∠∠∠∠∠/::::::::::::::::\\
 ̄|::::┌┬┐┌┬┐:::: l::::::::::::::::::::::::::::l ̄
|::::├┼┤├┼┤:::: |::::::::l ̄ ̄|:::::::|
|::::└┴┘└┴┘:::: |::::::::l 。 |:::::::|
| ┬┬┬┬┬┬┬ :| ┬:l |:::::::|
""""""""""""""""""""""""""""""""
____
/ノ ヽ_\
/( ー) (ー)\ Zzz……
/ (__人__) \
| ー-u' |
\ /
/ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒/^)
//######/ /
____
/ノ ー_\
/( ー) (●)\ …ん、う…?
/ (__人__) \
| ー-u' |
\ (^ヽ /
/ ⌒⌒⌒⌒⌒~ )
//######/ /
____
/ \
/─ ─ \
/ (≡) (≡) \ …………
| (__人__) |
\ ` ⌒´ _/
/ l ヽ
. / /l 丶 .l
/ / l } l
/ユ¨‐‐- 、_ l !
_ / ` ヽ__ `- {し|
/ `ヽ }/
/ //
,,, __ ___ _/ /_/
___
/ー ー\
/o(>) (ー)\ なんか…『長い夢』を見ていたような気がするお
~ / (__人__) ..\
~ | l^l^ln ノ ヽ, |
\ヽ L /⌒ノ´フ ./
. .ゝ ノ. ̄ ̄´ <.
/ /
____
/ \
/ ― ヽ
/ ( ●) '、 ……
(( | (__ノ_)
\ `_⌒
/ \
[二二二二二二二二二二二二二二二]
|| \、 :.. ゚ ..:: :: / .||
|| .||:: } ... . . ... ... .. || .||
|| .||'゙ .... . ... .. || .||
|| .||.... :::... .... ..:::::::....:: || .||
|| .||. .. . . . . .. . .|| .||
||===|| / ̄ ̄ ̄\ ||===||
|| .|| /:::::::::::::::: \ || .|| 久しぶりに街に出てみるかお
|| .|| /:::::::::::::: \|| .||
|| .|| |:::::::::::::::::::: || .||
|| .|| \:::::::::::::: /|| .||
|| / (⌒ :::::::::::::::: ⌒ヽ.\ .||
[ニ二二二| :::::::::::::: |.ニニニニ]
.| :::::::::: |
| へ |
| | | |
(__) (__)
┌──────────────────────────────────────┐
│ │
│ │
└──────────────────────────────────────┘
┌───────────────────┐
│ │
└───────────────────┘
┌──────┐
└──────┘
┌──┐
└──┘
□
///i! l::::ll::.l l::゛゙l' ,, . `ヽ! ,,ヘ \!!', ./i
///i! l::::ll::.l l:::::l::.'l ゝ, |::| ..|! .', / i!
///i! l::::ll::.l l:::::l:::.l |::::' , !::| .ril ', / i!
///i! l::::ll::.l l:::::l::::l |::::|::::i .'ヽ |.|! ', / / .i!
`''-.!! `''-..l l:::::l::::l ..|::..l::::! .^|! ',, / / i!
.` 、 ..l |::::|::::! ト、 |! ',____._. ./ / i!
゙゙' |::::l::::l .!::::'! |l i!\! i / ', / / ,i! γ⌒'.,
`'=-i !::::l |l r・, r・, !::::::ヽ ../ /./ γヽ i! γ .l '.,
.!::::l |l.| l l .l l::::::::| \ ./ .// l i i! i .l l
゛゛''l i!=====┓ ' |l |__l l__l l::::::::| n ..\ / ./!γ, l___i i! i .l l γ ⌒`ヽ
:::::::l l..∨ .l |i l::::::::|.i,! !,i.l .,'', l‐‐‐‐/ i i l .i! i-┼―-.l ,' ヽ
:::::::l l..∧ .|`', i!'= ,, |l .l::::::::| l/^\' ', l ロ /!i l i__l i! i .l l ,' ',
:::::::l \_/::::::', i!:::::::i! .l'= ,|i r.i .r.i l::::::::| n n l. ロ ロ ロ\',.l !.i l /l', i! i .l l | |
:::::::l i:::::::::::ll i!:::::::i! l:::::l|i l_l l_l l::::::::| i,!i,! l /.'.l ロ l.i .l ./ | .', i! i .l l | |
:::::::l i:::::::::::ll i!:::::::i! i:::::l|i ,'゙゙', .l:::::::| l ロ l゙゙l .├‐.┤゛l l .| l i! ゙゙゙'',',',',',/ .| |
:::::::l i:::::::::::ll i!:::::::i! ' .|i l .l .l:::::::| ___.l ,.-.、 l l l: : : l.i.!l l .| l i! | |
:::::::l i:::::::::::ll ''''''^゙ .|i l .l .l:::::::| r「」l l:::::l ,.l__l l: : : l.i.!l l .| l i! | |
:::::::l i:::::::::::ll.. |i ! !,,,,,.l____| |,l,,,,l-‐''"゛ ' iヽl.ni l l l i! l ┏! |
:::::::l i:::::::::::ll _,,.. -‐''"゛゙゛゛゛゛゛ -‐''"゛ i `ヽ l l l i! | ┃ |
:::::::l i:::::::::::ll._ '''"゛ -‐''"゛ i `ヽ .l . .l i! | ┗! ..|
:::::::l i::::-"´ -‐''"゛ ', `ヽl... i! . | |
:::::::l._. .-'"´ _,,,ー'''"゛ ', '-..、 .| |
-‐''"゛ ._.. ', `''-、, | |
, '''"゛ \ `''ー ..,, | .|
ー'''"゛ \ `゙'ー .._ |
`''ー| .._
,、 _
,,.._/ / / /iコiコ ,..、.,__
'‐-, .,ニ' ',コ !┌‐-ニ¬
'-' / / .゛´ / / ,、 _
// // ,,.._/ / / /iコiコ ,..、.,__
`´ `‐´ '‐-, .,ニ' ',コ !┌‐-ニ¬
'-' / / .゛´ / /
// //
`´ `‐´
____
/ \
/ `ヽ _ノ\
/ u. (●) (●) \ なんか騒がしい…?
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) やっぱり『アレ』が消えたのは本当らしいぞ兄者
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | | まじか、お前優秀だな弟者
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
____ Jレ
/ \ そ
/ ─ ― て
/ ( ○) (○)' !!その話マジかお?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ー‐ '
(⌒) ∧_∧
∧_∧ ノ ~.レ-r┐ (´<_` ) ん?ああ、マジだ
( ´_ゝ` )ノ__ | .| ト、 / ⌒i
/ 〈 ̄ `-Lλ_レ/ | | 「黒い奴が飛んでったと思ったら『アレ』が消えてた」って兵士が言ってたらしい
/ / ̄ ̄`ー‐---‐ | |
__(__ニつ/ WWE /_______| |____
\/ / (u ⊃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (○) (○) | ぬか喜びさせる誤報じゃないのかお?
\ ∩(__人/777/
/ (丶_//// \
∩ ∩ ∧_∧
| | ∧_∧| | (´<_` ) 最初は俺達も疑ってたんだがな
.| ( ´_ゝ`) | / ⌒i
\ / / | | .国が今から調査の為の兵を出すって発表があったから、恐らくマジだ
彡 | | 〈 〈| | |
___|___|_ヽヽ___| |____
~ ̄ (u ⊃
_____
r⌒ヽ、 . / ー ー\
/ \ \. /u.( ●) ( ●) そうなのか…教えてくれてありがとうだお
_/ / ヽ / (__人__) \
〈__/ . | | ` ⌒´ |
/ .\ i⌒\ /
/ / ⌒ヽ, _.ヽ .\/
.__ r / |/ー、\ \
"ヽ | i, ノ .\^ i
| ヽ./ ヽ、_../ / . ヽ、__ノ
i / // ./
ヽ、_./ ./ /
/ /
ノ.^/ ダッ
|_/
/ ̄ ̄ ̄ ̄/
___/ FMV /∧_∧
\/____/ (´<_` ) 気にスンナ、聞いた情報を教えてるだけだからな
ドゴッ(#´_ゝ`) / ⌒i
/ \ / | | ところで誰だったんだ今の
/ l /| |
__(__ニつ__⊂ニ__)__ 〈__| .|____
(u ⊃
____
―― [] ] / 三\
| l ̄ | | . 三 \ 三/
|_| 匚. | 三 . ( ○) (○)' (本当に兵士を派遣するのなら)
| | 三 u (__人__) |
|_| 三 . ` ⌒´ / (門を通る筈…!)
[] [] ,- r⌒ヽ rヽ, }
// 三 i/ | ノヽ
匚/ 三 三 / )≡
三 三 / /≡
ニ三 ./ /
二≡、__./ /、⌒)
三 \  ̄
三 /\ \
三 /ニ ヽ 三 三
三 / ニ_二__/
三 ./ .
≡ / |
≡ /
三_ノ
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
| | (自分で確かめてみなきゃ気がすまないお!)
\ /
,,..-‐' \
<" ,_,,_ \
ヽヾ丿 | i ヽ
ヽ& .i , -ii、ヽ、 )
| へ. i i^゙''"
| / | |
_| / `-- ´
(___/
┌──────────────────────────────────────┐
│ │
│ │
└──────────────────────────────────────┘
┌───────────────────┐
│ │
└───────────────────┘
┌──────┐
└──────┘
┌──┐
└──┘
□
へ ヘ ヘ
/\ l |_| :| | | /ヘ
|  ̄  ̄ ゙ー’ :|
| _。o==¬¬¬==o。。..._ :|
「 `¨|
,ヘ ,ヘ ヘ ,へ へ | |
ヘ|」 Ll Ll Ll Ll | :| |/
「 :| :| |ニ
| '¨´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| :| |ニ
l^l^Ll^Ll^Ll^l| ∧∧∧,゙| |ニ
レー‐――――| | ll ll ll | |ニ
l^Ll^Ll^L| | |ニニニニニ| |ニ
l-――‐-| | |ニニニニニ| |ニ
rt..rt.r| | | |ニニニニニ| |ニ
⊥ rt_rt_rt_| | | | |ニニニニニ| |ニ
rェl_lェュ | | | | | |ニニニニニ| |ニ
||_|_|_|l rtrtrtl| | | | | |ニニニニニ| |ニ
lLLlrtrtrtュ.| | | | | | |ニニニニニ| |ニ
,ィrt_rt_rt_rt. r┴‐┤ |t| | | | | | |ニ r=ヘ.| _ _ |ニ
「 :| |rtrt| | | | | | | | __,。o=―=L__ ___,。‐<´ ̄Уr===>イ_  ̄ \∠二>ー‐―┴
| | lニニ| |__,.┴=―≠、__。以冖┴――'¨¨ ̄ _二=γ彡=‐<三三三三三三>彡ミメ
| |_。o=―≠''゚´ ̄ ̄ / rーァ'´ ,.-≠〃三{ヽ,=ヾヽ`ー=‐''フ¨¨`<._.ノ
 ̄ ̄ _,ムイ ∠三三三彡 _レ' ̄,ィ‐=ミ / /
 ̄¨¨¬冖'''¨ L>'¨ `ー‐''¨
||:::::::::||
||:::::::::|| /∧
||:::::::::|| //:::∧
||:::::::::|| ||:::::::::||
||:::::::::|| ||:::::::::||
||:::::::::|| ||:::::::::||
__ ||:::::::::|| ||:::::::::||
. ´__ `ヽ ||:::::::::|| ||:::::::::||
/ / .>┐ \ ||:::::::::|| ||:::::::::||
,r==ミ|:::::::| |::.. ', ||:::::::::|| __ ||:::::::::||
| ||:::::::| |:::|| | .||:::::::::|| . ´__ `ヽ ||:::::::::||
| ||:::::│ |:::|| | .||:::::::::|| / / .>┐ \ ||:::::::::||
| |l:::::: 廴ノ ::|| | .||:::::::::|| ,r==ミ|:::::::| |::.. ', ||:::::::::|| __
| \ :::::::::::::/ | .||:::::::::|| | ||:::::::| |:::|| | .||:::::::::|| . ´__ `ヽ
「二> 、 |::::::::::::| .! ||:::::::::|| | ||:::::│ |:::|| | .||:::::::::|| / / .>┐ \
_/>─ ヽ \:::/ / .||:::::::::|| | |l:::::: 廴ノ ::|| | .||:::::::::|l ,r==ミ|:::::::| |::.. ',
. < .∧__∧ ||:::::::::|| | \ :::::::::::::/ | .||:::::::::|| | ||:::::::| |:::|| |
/ `ヽ ヽ l /:> . .||:::::::::|| 「二> 、 |::::::::::::| .! ||:::::::::|| | ||:::::│ |:::|| |
∨ ', lイ \ .||:::::::::|| _/>─ ヽ \:::/ / .||:::::::::|| | |l:::::: 廴ノ ::|| |
l | ̄ヽ | l | l ̄l .∧ .||:::::::::||. < .∧__∧ ||:::::::::|| | \ :::::::::::::/ |
 ̄ ヽ l!. ∧ ', l l l / / | ||:::::::::|| `ヽ ヽ l /:> . .||:::::::::|| 「二> 、 |::::::::::::| .!
\.l! \ \_l l lノ ./ .| ||:::::::::|| ∨ ', lイ \ .||:::::::::||_/>─ ヽ \:::/ /
__ :l! \ l ./ | ||:::::::::|| l | ̄ヽ | l | l ̄l .∧ .||:::::::::||. .∧__∧
/::::::::::\ l! ┌‐、ヽ l ./ x‐┐ .| ||:::::::::|| ̄ ヽl!. ∧ ', l l l / / | ||:::::::::|| `ヽ ヽ l /:> .
ー==ー-、
イ⌒ミV´ ミヽ
j {辷}
ー==ー-、 イ⌒ヽY
イ⌒ミV´ ミヽ ム{ 人〉 ト、
j {辷} .===弋辷二二j >=====.∧============────
. ー==ー-、 イ⌒ヽY V j. レ' ー=ニ三ミミヘイ ヽ
. イ⌒ミV´ ミヽ ム{ 人〉 ト、 .Y  ̄ ̄ヽ ニミソ''¨::::::::::::::::::L ヘ
j {辷} .===弋辷二二j >=====.∧============────
イ⌒ヽY V j. レ' ー=ニ三ミミヘイ ヽ::::::::::::::::::::::人::::::::::\〉
ム{ 人〉 ト、 .Y  ̄ ̄ヽ ニミソ''¨::::::::::::::::::L ヘ : ::::::::::::/ `ヽ、φ::ハ
. ===弋辷二二j >=====.∧============────
. V j. レ' ー=ニ三ミミヘイ ヽ ::::::::::::::::::::人::::::::::\〉 |
Y  ̄ ̄ヽ ニミソ''¨::::::::::::::::::L ヘ : ::::::::::::/ `ヽ、φ::ハ - 、__,j
人__>''弋ヽミX´:::::::::::::::::::::Y:::::\ ヘx ー-、,{、________,へ∨ |
. -─┬ { ̄ ̄ \ 〉ノ::::(::::::::::::::::::::::人::::::::::\〉 |ィ弋 ::::::::::ヽ::` ̄´ ̄:`)
|::::|___ }<)ヽ、__ヽ、::::::::::::/ `ヽ、φ::ハ - 、__,j´ ゙̄\::::::::弋¨¨¨7::::/
|:::::::::::::::::::::::( |::::/ `弋ー-、,{、________,へ∨ | ∧ー-ミ:::::jrーy'::::/
. ニニニニ彡'::::::::::::::::::::::::::|. |::.{ヽ、 |ィ弋 ::::::::::ヽ::` ̄´ ̄:`).:__>''´ | 〉ノ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::(__ム> ¨'''ー- 、__,j´ ゙̄\::::::::弋¨¨¨7::::/ ¨´
:::::::::::::`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::`::::<___ | ∧ー-ミ:::::jrーy'::::/
::::::::::::::::./ ヽ、:::::::::::::: ィ弋:::::::::::ヽ::` ̄´ ̄:`).:__>''´ | 〉ノ
j:::::::::::::/ `¨¨¨¨´ \::::::::弋¨¨¨7::::/ ¨´
. 人.:::::::く ∧ー-ミ:::::jrーy'::::/
\:::::::\、___ ∠___〉__>''´ | 〉ノ
\:::::::ヽ<⌒7 ¨´
Y⌒ヽ`¨
` ̄
____
/ \
/ \ / \
/ (●)i!i!(●) \ …!いる!
| u , (__人__) |
\ .`⌒´ 〆ヽ
/ ヾ_ノ
/rー、 |
/,ノヾ ,> | /
ヽヽ〆| .|
. ´  ̄ `ヽ
/ /  ̄ ̄ ヽ',
l / .ィ┐ l .
l⌒ヽY :::::| l |ヽ |
| |::::: \/ ::| | ちょっと君、あまり近づくな!
| \ :::::::::::::ノ |
| |::::::::::::l |
`ヽ }:::::::::::{ /
,. ィ二 \ \/ /> .
. <  ̄ ` ー─イ > .
/ ヽ ', | | | \
/ | ┌─、 |. | | ィ ̄/ | ∧
|__ l ', \ .|. | l / / .| ∧
/ 丶 | \ \.| l/ / .| /',
|__ \| _` ー┐ ィ ´ _ |  ̄ _l
/ ` < .| \ \ .l l | ノ / |> ´| |
____
/_ノ ヽ、\
/( ●) (●).\ あ、すみません!
/ (__人__) u. \
|ni 7 ` ⌒´ . |n …コレって発表にあった調査の為のですかお?
l^l | | l ,/) U l^l.| | /)
', U ! レ' / . . | U レ'//)
{ 〈 ノ /
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""''''
/  ̄ ` .
//  ̄ ̄ \ \
. l ┌ 、 ) l
| /::| l |::::: |/⌒ .l
| |:: \/ :::::| | ああ、現地の斥候からは消えているという話は既に聞いているから
| !、::::::::::::: / |
| l::::::::::::| | 本格的な調査を行う為の派兵だ
', }:::::::::::{ ,r'´
. <∨ \/ / > . __
. <  ̄ ` ー─イヽ > .
/ ヽ ', | | | \
/ | ┌─、 |. | | ィ ̄/ | ∧
|__ l ', \ .|. | l / / .| ∧
/ 丶 | \ \.| l/ / .| /',
|__ \| _` ー┐ ィ ´ _ |  ̄ _l
/ ` < .| \ \ .l l | ノ / |> ´| |
____
/ \
/ ─ ─ \
/ u. (●) (●) \ 成る程…ありがとうございました
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ さあ、話は終わりだ、帰りなさい! >
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | はい…
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ \
/ \
/ ⌒ ー \
| (●) (●) | (実際消えているのかどうかは、数週間後の発表を待つしかないかお)
\ (__人__) /
/ `⌒ ´ イ`ヽ、
, ' ` ̄ \
/ ̄ ̄ ̄\
γ⌒) (⌒ヽ
/ _ノ ノ \ \ `、
( < (○) (○) | ) (……もし本当に消えていたのなら)
\ ヽ (__人__) / /
____
/::: \
/:::::::::: \
/:::::::::: \ (いや、仇を討ちたかったなんて無茶過ぎるお…)
|::::::::::::::: |
\:::::::::::::: /ヽ
/::::::::: くゝ )
;|:::::::::::: / ;
;|:::::::::::::: イ ;
┌──────────────────────────────────────┐
│ │
│ │
└──────────────────────────────────────┘
┌───────────────────┐
│ │
└───────────────────┘
┌──────┐
└──────┘
┌──┐
└──┘
□
【3週間後】
___
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ……
.| (__人__) | __
\ ` ⌒/ ̄ ̄⌒/⌒ /
(⌒ / 最新 / 発表 /
i\ \ ,(つ / ⊂)
| \ y(つ__./,__⊆)
| ヽ_ノ |
| |_
ヽ、___  ̄ ヽ ヽ
と_______ノ_ノ
. / ̄ ̄ ̄\
. /─ ─ \
/ (●) (●) ヽ 痕跡も特に見られず、跡形も無く消滅
| (__人__) u. |
\ `⌒ ´ __,/ .出現の仕方が突然だったからまた何時現れるかは不明
. / \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 現状では何も兆候が見られない…
(,,) | (,,)
| | |
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●) …終わったのかお?
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | 根拠は無いけど、もう二度と現れない気がするお…
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
_-―――- 、._
,-"´ \
/ ヽ
./ ::::::::::::::::::::::::ヽ
| :::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ……
l :::::::::::::::::::::::::::::::::;l
` 、 (__人_) .;/
`ー,、_ /
/ `''ー─‐─''"´\
/||ミ
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| || ガチャ
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ̄ ̄\ ||
|:::::::::::::::||::::::::::::::::\
|:::::::::::::::||:::::::::::::::::::: \
|:::::::::::::::|| (_人_) |
|:::::::::::::::||___ /
|::::::::::::::(_____ノ´||
|::::::::::::::(_ノ / . . . ||
|:::::::::::::::||/ ||
|:::::::::::::::|| ||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::||
\||
____
/ \
/ ::::::::::::::::::: \
/ :::::::::::::::::::::::::: \ ……
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/ ::::i \
/ / ::::|_/
\/ ::|
| ::::| キュム
i \ ::::/ キュム
\ |::/
|\_//
\_/
n † † __ ♀ □] .|| || ̄|
_.L「L「| 「|_ † _ .「|| † 「| 」^L 「「|_「L _「lL .「「|ニl. † _「||_ .「 「| ./ ̄ | || [ ̄ ̄ ̄] 「|. 「 「|=====|| ||_|
l l |Ti.「=#.| | | 」 Liニ .コ 「 ニl]l 「 [ ニlコl|. ¨| |「 | ̄  ̄「|=┸ ̄| i「 l |.| | l二 二lコ | ̄ ¨| l.| ||___
l |__l_ |」 |l.| | | .| F | || | || | | |_|||二|_||  ̄| 「i ̄ .| || [ ̄  ̄「l | ||.  ̄| ̄|  ̄| 「| l.| | ̄ ̄「| ̄ ̄ ̄
_ __.|_| _| |_|_.|..l= .|_|| | || | | |_____ .| l |-=====- |_|| | ̄ ̄ ̄| ̄i | ||─‐┴─┘ | ̄ ̄  ̄ ̄「| ̄ ̄
.| | | |_ __|_| L|l ==== .|_|_|、___\ | l l. | | l |_|| ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄| ̄| 「「 ̄ ̄
.| | | ̄\ | | | |_l_| ̄ ̄ ̄\ .| | |  ̄ ̄ ̄ ̄ l .l| | |___
.| | | ̄ ̄ | | |  ̄ ̄ ̄ | | |二二二\  ̄| | |__/
.| | | __| | |____ | | |____ | | |
.|_|_| \_| | |_____\ ./ ̄ ̄ ̄| |/ /| /| | | ̄ ̄ ̄ ̄/
.| | | 、─────────── 、. i ̄ ̄ ̄ ̄'  ̄ ̄ ̄ ̄| |  ̄|_|_| ̄ ̄ ̄ ̄
.|_l__.! \ \ | ̄| |/
\____________\ |.  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄「 ̄ ̄
/| | .| | |
/ | | .| | |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | |
| | |
| | |
| | |
| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| | | \
| | | \
| | | \
| | |\ \
| | | \__________________\
|___|/
________
/ ̄ ̄ ̄ ̄〈 ̄ ̄\ :.\
| r┐ :У: . |.:_ノ|
| _ノノハ、_ ::/|: : :.|
| {三三三三} '.:.|: : ::|
|  ̄|ミ「 ̄ :|: : :.|
| |ミ| |: : ::|
| .::|ミ|:. |: : :.| ∥ !
∥ : : :: :: :: .:: : :| Lノ;. |: : :.L_: : :: .::_ノ| : :,|::.
ノ:!,、;..v,;v、: :::: ::::.: /ト、 ,:㌫;㍉:㌦:㌶: 、 |::、/7\;、wX(: 八: : /:{: ::.
―=ミ゙八爻彡wヾW;:rく:/ :|.:/ ̄\ __ _ .,ノ|}〈: ;/ .::〉ミ三三ivV:ゞ爻ミ;=―
': .' ; :' . .`¨^ :'〈 ̄\,_〉.;'' ' .; :'.、,`¨^;''´ . ' ; :' : . :.
: . : . . : . : : . . : : . :: . : . . : : . . : : . :: . : . . :: .
__
/..::::::::::::::..\
/..:::::::::::::::::::::::::.\
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
,. -‐'´..:::::::::::::::::::::...`丶、
ノ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....ヽ
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
| | …『アレ』が消えたそうだお
\ ∩(__人/777/
/ (丶_//// \
.. ____
/ \
. . /
/ (__人__) \ やる夫が…トーチャン達のお金で食っちゃ寝してる間に
| ` ⌒´ |
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
____
/ \
. / \
. / \
| .| 本当は、やる夫がなんとかしたかったけど、怖くて無理だったお
. \ (__人__) /
. ノ ` ⌒´ \
/´ ヽ
____
/ \
. / \
. / ― ー \
| (○) (○) | …トーチャン、カーチャン
. \ (__人__) /
. ノ ` ⌒´ \
/´ ヽ
.. ____
/ ― -\
. . / (○) (○) やる夫は死ぬのが怖いお
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | だからこれからも生きてゆくつもりだお
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (○) (○) | …でも、それじゃあやる夫は何の為に生きてるんだお?
\ ∩(__人/777/
/ (丶_//// \
____
/ \
/ \
/ \ ………………………
| |
\ ,/
/⌒ ⌒ヽ
/ ヽ
/ ヽ
| |
____
/― ― \
/(ー) (ー) \ 柄にも無く変な事考えちまったお
/ (__人__) u. \
| ` ⌒´ |
\ /
/ \
| )
. | | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \ どっちにしろ、いつもと同じように生きていくだけだお
| (__人__) |
\. `⌒ ´ / 恨まないでね、トーチャンとカーチャン
/ !:::: ヘ
ゝ_|:::: ヘ ハ
|:::: \/
|:::: |
ヘ::::: / i
キュム キュム \: | /
ヘ\_/|
\_/
.
「でも………」
.
「やっぱり仇は討ちたかったお………」
.
.
_
「 \ __ /⌒ァ ) `丶
ヽ ´ ` / / ヽ
\ く / )
∨ ● ● Y ノ マジでずっと何もしないとは予想ができなかったよ
_|{u. 、_, 、_, 八 ,′
/ 八 イ 丶. /
⌒\/ , / ーァ T´ { \/\
( (⌒>く./ / . : / ',: :ヽ 〈) )
\{/ : : :/ : : / ヽ-ヘ . : : //、
/\\_∧: : ,′| i i | ∨∧// : : :\__
(_゚: :。 ーァ‐' : ; | | | | ー‐く: : : : :。: ゚ : _ノ
/ . : : 。人: : :.:| | | | | } \: 。 : : : :)
(_/{:_:/ \: iヽ 丶ソ 丶ソ ノ \_ノ ̄
 ̄⌒ ⌒ ̄
____
/ \
/ ─ ─ \
/ u. (●) (●) \ うるせぇバカ
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ そりゃ色々混乱して何も出来なくなるに決まってんだろ
/ ー‐ \
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′
. V V
. i{ ● ● }i それで、「契約する前の状態で『アレ』殲滅後の世界で一度、一生を終えたい」
八 、_,_, 八
. / 个 . _ _ . 个 ', っていう願いは叶えた訳だけど
_/ il ,' '. li ',__
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ まああんまし意味のある行動じゃなかったけど、心の整理はついたお。礼を言うお
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / ところで幾つか質問していい?
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
、 ,
i \ / i|
|i\\__//. i| ______
|i/ \ i: / `ヽ
/l i: \ {i / \
/. | ● ● |i \ \¨ :| ヽ 構わないけど、なに?
. rrヽ/. 八 、_,_, ノ\/ \. ‐-―| i}
i.i/ / ` ‐‐‐┐ :ー-=<.\ \ 人 i}
. _____/\. / |:. \ ≧=-ミ___ /
`‐==― " | \. |゙―====‐‐‐┘ /
| l/ /‐-┐. i| /
| / / }:::::::}. / \______/
{ {~ /{~::::{~~ /
`¨¨゛  ̄  ̄ ´
____
/ \
/ ─ ―
/ ( ●) (●)' まず一つ目は、『アレ』に人間形態があった事だお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / .アンタの説明だとバグ集合体だったけど、本当は『アレ』って何なんだお?
/ ー‐ '
/ .:/
/ ____ .::/
/ VZニ=->──- ,.____
/ ア^/ r==≧:、
.: / / ● `ヾ二ア… 、
| .′ :. ● i:. Y´ \ 単純にゼロムスみたいな感じだね
l ,.-=#==xi\ `^ー' .::从 | '.
. \`ー=i {ゝ::≧ァ---‐r</__l__:::::. } まあ、彼はバグ研究の「被害者」だけど
¨¨ | 人¨¨ :′ Vく{「 ̄ 「_≫:::. /
| 。 。 ゚ヽ i \j \ヾ:::: ′
l ト、 |`ヌ | u し ヽ。、。、゚\:/
==============================================================
/ / / / | | |、 ヽ ヽ^-' ヽ :、,ヽ
, -'´∠ / / l |.ヽ l:\.\ ヽr' ヽ \
- '´ r-/ / / l |:::::| ./ヽ l::::::::\ ヽ \ l
/ r' / / l ヽ l::::::| /::::ヽl:::::::;;;;>‐‐ベ; l
'´ / / l /:| |:::::l/;;,、rヽ「::9 ̄/ l.ヽ l
/ / / / /| ./::ハ|;;;;l - 、__/ へ. l ヽ l
/// / // / /;;;;} ヽ;;;| ヽ`丶、_ ヾ l l \
/ / // / / / r'´/::::::::l ヽ :::::::l l |
./ /// / // / //' /:;:::::| ` ::::::r'} l. |
./// l / / |// / /:::/:::::r'::::;l//// ヽ _ ;;;;;;;.// l |
..l:/ l./ l /| /、_,/\へ、 /:-.、_//_/ / / l /l /
../ |.|/ l |> ヽ.__/ <l,/ l.// /
.l |l フ , ヾ/ / / /
.l l l ',イ _ノィrゝ、_-、 r|_ l / / /
.l |: l l /´´: : 、 --: :`ヾ-、 / l / / /
l| |', /ヽ / 「 ヽ:_; : : : : : : : ::`ヾ} } ハ:ゝ |、 //|
lヽ |.',: l ',ヽr'イr :l ヽ``ー‐‐‐フ /丶/r'イ\ } /-{ | |
==============================================================
r - - 、
/ \
/ ヽ
{ __ .ヽ
,.ィ、 l .r´ マ ハ
/ | | l l V
o´ ̄ ヽ≧_ .l .リ こんな奴がバグの研究を行っていてね
r/{ _ o r<7 }
_r、rゝ'_>~ } .「´ \ ,' それが「上手く行き過ぎた」んだ
`ー---‐ ' `T 'イ ト、 `}> /
{Vゝト‐K ヽ_ノ ノ
ハ| | ヽ、{´
'イ_八 ゚ 、゚ r'
ヽ'  ̄
x, x,
} 、\___// } /
厶- } {‐ く 〈{_____
/ / \ \ \ \
_/ i{ (C) (C) }i '. _ 7^ 丶 で、巻き込まれた被害者はバグに身も心も侵食されて──
〃7 八 、_,_, 八 V^)) / '
_/{{ / ` ァ r ' {{、 〃'く__ }
(__.:.:゚。:.ヾ=彡 .′ '. ゞ=彡.:.:.:.。゚-く ′
ーt__゚/ /{ ト, \゚_r'′ /
.' } ト ┐ l f⌒丶,_/⌒' /
{ } l | { } /
丶 し' し' 厂 ̄ ー----=彡
==============================================================
////////////,.`、:::::::::::`丶\/////∧ \////////////
/////////イ///,゙>、 _::::ヽ、\//,/,∧ , >ー..、///////
'´`V///∨ ノル' f′ 弋 ツ丶、::`::\///,V:::::: __,ノ ヽ////
ゝ∨//ヘ 、 ゝ彡 \/∧ 込ソ ノ∨//
ー i ∨//ヘ ` ̄’`ヽ´ ノル' ` ̄ ̄’ i///
ヽ' ∨//ヘ ', |///
i i///,ヘ !///
ヽ ` /////,へ ) l////
∧///////,三二一 , イ ∧///
ゝ _ イ///////// ヽ ∧///
//////////////,ヘ ヾト二辷fーr-r-ィr一ー''ア ∧////
/////∧///ト Y{ { { { } } }_/ ∧/////
/////∧ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧//////
///////\ `ー─────´ / jハハj丿
/////////,\ /
/////ー=彡ノル\ イ
==============================================================
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′
. V V
i{ ノ `ヽ .}
八 ● ● u.八 ……いや、心は侵食されてなかったかな?
/ .|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃ ',
. ./ ..l ./⌒l, __, イ ',
. _/ ...il / / '... ',__
____ ━┓
/ \ ┏┛
/ \ ,_\. ・
/ (●)゛ (●) \ は?
| ∪ (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ / あ、いや気にしないで >
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
,ヘ、 .ハ
ト \-―-' 、l|
|/,ヽ ヽ
__ // (' ) fj そんで、いろんな世界のバグをどんどん集めていって
〈^ヽ、_r⌒ヾ.--</ ゝ. -ヘノ
( ≧  ̄ |l___/ ノ T ,へ\= 、 .あんな状態になったわけだよ
(__>-‐ニフノ /|| レ y-'. \))
` ̄__ / リ | | |_ノ ゞ≧_ へ ああなるとボクにも倒すしか方法がないんだよね
/´ ̄ \ ./='' l | ト、 __ 〉 ヽ
/ ⌒ヽ. / ⌒ヽ._l | / V/ 〉 ししtノ
i 〉,| //7)/ //./
ゝ.、 (´ ゝ、 ./ /,,,〉ゝ〈_(/
ヽ、 _`ヽ `(しノ
` ̄ `ソ
____
/ \
/ \
/ U _ノ ヽ_ \
| (一)|lil|(ー) | …親の仇だったとは言え、事情を聞くと気分は良くないお
/ ∩ノ ⊃_) /
( \ / _ノ | | だから黙ってたんだけどね >
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_.\
/ (●) (●) \ っと、そうだ。これからやる夫はどうすれば良いんだお?
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ / アンタの使徒になる契約だったけど、バグ集合体以外に何か相手がいるのかお?
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
r、 //|
| ヽ\ ,.,__,. --<r/_ |、
|/ >'´ `ヽ ヽ
/ / ヽヽ
/ イ ● ● .,| ヽ 今のところはバグ集合体の残りくらいだけど…
./ / | ._ ,} ヽ
/ | ヽ )-'´` ノ ヽ ヽ .なんか新しい敵とか出るかも知れないジャン?
,/ | i`ー-, -r‐'´ ゙、. ヽ
__,./__,/>,|/,>_,..{ ,/| , ヽ l| | まあその時に働いて欲しいわけ
´ ̄  ̄ ̄/ ヾ_,>,|. / ,. ヽ r,.. ノ
―――--、' ヾ_t,'´ / ヽ
===r===========t='========'==='==============='=====
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 契約による永遠の拘束、流石神様汚い
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
_/::::::::::::::',
_...-――‐=''"":::::::::::::::::::::::::::::::',
<'"":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r-、:丶
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人○)::::::::ヽ はっはっはー、いまごろきづいたかー
\::::::::::::::::::/ ̄丶:::::::::::::::::::::::::/,:::::::::}
〉::::::::::::i ○ l::::::::::::::_::-''"., '::::::::::::\ / 二二、ヽ
__ /:::::::::::::::`::-_´:::__::-''"_..-''":::::::人::::::::\ .// / /
r―丶\ ./:::::::人:::::::::::"'''':---:''"::::::::::::::/ \::::::::\// / /
| 丶∨:::::::/ 丶、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', \:::::::::"'':::'':::-::::::/ ./__
| /::::::::/、 "''―,':::::::::::::::::::::::::::::', ∧::::::::::::::::::::::::::/ ./:::
丶_ _ /:::::::::/ヽヽ. ,'::::::::::::::::::::::::::::::::', // \::::::::::::::::::/ ./::::::
ヽヽ::::::::::::/ ヽヽ ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::', ,',' \:::::://:::::::
:::::ヽヽ:/ l .l /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ',', //:::::::::::::
::::::::/ヽ // ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ',二二二/ \::::::::::
::/ ヽ二二/ ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ …………
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
_/::::::::::::::',
_...-――‐=''"":::::::::::::::::::::::::::::::',
<'"":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r-、:丶
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人○)::::::::ヽ …………こういうのやめよう
\::::::::::::::::::/ ̄丶:::::::::::::::::::::::::/,:::::::::}
〉::::::::::::i ○ l::::::::::::::_::-''"., '::::::::::::\ / 二二、ヽ うん… >
__ /:::::::::::::::`::-_´:::__::-''"_..-''":::::::人::::::::\ .// / /
r―丶\ ./:::::::人:::::::::::"'''':---:''"::::::::::::::/ \::::::::\// / /
| 丶∨:::::::/ 丶、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', \:::::::::"'':::'':::-::::::/ ./__
| /::::::::/、 "''―,':::::::::::::::::::::::::::::', ∧::::::::::::::::::::::::::/ ./:::
丶_ _ /:::::::::/ヽヽ. ,'::::::::::::::::::::::::::::::::', // \::::::::::::::::::/ ./::::::
ヽヽ::::::::::::/ ヽヽ ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::', ,',' \:::::://:::::::
:::::ヽヽ:/ l .l /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ',', //:::::::::::::
::::::::/ヽ // ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ',二二二/ \::::::::::
::/ ヽ二二/ ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
ハヽ _
メ7〉 ー</
/ /' C ヽ まあ辞めたいならいつでも契約切ってあげるよ?
,r=<、 ノ ー'ソ
/^ .r≦´゚・_。))´≫ 「/ その場合君を討伐しなきゃなんないけど
ー' .‘ー't_r_'イ=''´ !'
! i ヽ ! lイ
ゝ .八 .ノー .ク| i'
`ヽ ( ´ . t_l^!r´ {j.r| t
、 .ヽ ,!j,! `~.ゝ-'
`ソ ~
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ やめとくわ
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ お前に勝てるとは思うけど、勝ったところで絶対厄ネタ掴まされる気がするし
/ ー‐ \
〉 \\ `ヽ/ /::::::::::::::::/
/´ ̄ ̄ /:::::::::::::::::::/
/ ヽ::::::::::::/
./ :::::::/
/ V
./ /v⌒; i
/ 弋__ン /⌒; | 何故わかったし
,′ 辷ン ∧
/ .\ / ', 分からんとでも思ったか >
\ 、 / ',
> ー 'ヽ __ノ / ',
/ ≧ュ .. <| ',
/ `  ̄ ̄ ´ i} i
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ く ′
. V V
. i{ ● ● }i えー、だってボク倒したら神様になれるんだよー
八 、_,_, 八
. / 个 . _ _ . 个 ', .しかも正真正銘の唯一神だよー
_/ il ,'__ '. li ',__
 ̄(__.ノ (__.ノ ̄
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ お断りします
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 神様とか絶対なりたくないお
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
_
. ´.ハ
/ / ∧
___ __/ /_ |
|―- 、 `´ `>、!
∨ / ヽ、 > 、
. ∨ / ,、__, ,、__, . \
`f イ:::::::::| イ:::::::::|. . \
{ 、:;;;;:ノ 、:;;;;;:ノ .| 、 \ なんでさ
ゝ 、_人_, /. \ \
| ヽ、 / `、 ヽ
_ , . - ―┴―――――――- ゝ、 、 ハ
..{_ , . - ―――――― 、 `ヽ. _l_____|_
..|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | ト 、(ニニニニニニニ)
..|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | | ヽ ハ ̄ ̄ ̄ ̄\
..|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | | ` .
..|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | | }
____
/― ― \
/(●) (●) \ 一人で延々と仕事するとか嫌だわ、絶対
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | せめて話相手欲しいわ
\ /
/ \ っていうか世界の運営とか絶対ブラックだからそれもやだ
| )
. | | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
,へ、
/: : ヽ\
/: ; -‐ヘ \,、
厶'´ λ `ー
γ__二二ミ 、j 、
/ / / `ヽヽ イハ ヽ
{ { / ハ } 弋リ ' 何気に今までのボクを完全否定したよね君
ヽУ l ノ/ l
У ヒ" l .まあ、間違っちゃいないけどさ
/、 r、 γl / ーァ/
, --‐一 'ー' ー'ノ ` / /
, -‐‐'´γ'´ ̄ λ _ ィ
`く____入__/ / | ハ
/ ハ ハ
, , ヽ、
. | i ト、__入__) ___
| | | | , < > 、
λ | | λ / \
/ .i | | / ヽ / \
/ | | | / ヽ、 ヽ
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ まあだから飽きるまでアンタの事を手伝ってやるお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ |
(_ ) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r ` (;;;U;;) )__)
(_ノ  ̄ / /
( _)
-――― - 、 ト , , イ
\ | >、 __ , < |
\ 、 ´ ` .j
, -- 、ヽ / 〉 λ
/ ヽ} / / ヘ ハ うん、あり難いんだけど脱ぐ必要は無かったよね
. / リ ./ i , ハ
, / , j ヘ 皆目無かったよね
i / ゝ、 ,イ ヘ
| r 、/ j > __ _ < | ハ
| ヾソ , / ,....、 | , ヘィ=ァ
, 入\ ム , /::::::::ヽ | l ヘ//
ハ /.。 `ヾュ厶」 i'::::八::::::', | 入 _ /ヘ
ヘ / O o/ /:::/ }::::::} | 'ー-イ 。、
ヽ' / / /:::::L__」:::::::| ハ , o O ヽ
\ , イ ./ ハ:::::::::::::::::::/ ハ ヘ \
\.レ' / `ー--‐ ' 、j ヘ 、 \__ゝ
\ / ヽ ヽ、 \ `l
\ , ' \_」`ー'
\ i j
\ /
ヽ、 `ー /
` ー - _______,ィ、_____厶
「んじゃ、早速残りのバグ集合体を退治しに行くとしますかお」
「うん、分かったから服を着てくれ、そんなベタなボケをしないでくれ」
.
.
.
゙'''-、`'-、 `'-_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ`'ミ〟 `'''.lシ、 .l.;;;;;,i∴;;.″ ,- , ;;ソ」彡" .,ノ".`--│ _..-'";;;;;;;
`'''''≒ .`'-、;;;;;;;i..、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ゙〈ヽ、 .゙'、"x. l;;;;;|. ..!./ / .,rシ",il'" 亠 ._iir㍉;;;;;;;;;;;;;;;
...,,、 `''-_ヽ`'-、;;;;;;;;;.;_;;;;;ヽ, ゙'ヘ . l;;;丶;;;;} ` .,;;ソ゛ ´ /゙;;;;;;;; /
ー 二゙゙ヽ ,,、 `'!‐ `'-,;;;{. `'-、;゙!、 .l-'、.l.;;;;;;;;;.! .,il″ _,, -'";;;;;;;;;;;`¬
..,,..........フ;;;;;;;;`''‐ ,,、 ,゙li/、 `'、.l, .`'/'./ ;;;;;l゙゙ ./ , r二-''''" ̄ ̄´゙''y;;;;;
^゙゙゙゙゙゙'''''".'''''.'''ヽ-..;,゙ニ_ `゙゙''''>x, ゙ ll、 .!、/.l;;;,! i' ''" `-¬'''
`'''`-ヽ,, |、`''ニi几 ″|;;'!
..,......xi, `'''ミ;;x、 ´ .` l、 l、;.lz'ア .,i;;|lrl!!!!¨'″ ,,,
 ̄ ..,,u..-..、 `''スッ、 y ..、 !li `l/ l/ ..il′ ,,il'"´
:ニニ;;;;ュix..,,,,,_. .`'s、 ゙''く、 |;,_} .ゝ .″,l′.,, .,.″ .= .r!″ '.ly
. `''-゙二;;;;`゙''''、 ゙" ″ iリ.,〃 , .` j,i′ l!
___,________i;;;;;;;;;;;;"― ..,_ l;;リ" i、 .,ij" _,/.l_、 ,,irー .∧ ._.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.xッ----`-=- .. i|'" -`--ミヽ、..,,ノ;フ'"゙'-ぃ〈 ̄.コ;;-、___,.. -";;;;;~゙ィ
.,ン;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,..一'''''''ー、,;;;;;;;;`'ー- ..,,、 ゛ `'.lミ,゙゛ \;;ヽ \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;./ `くv-¬'''"゙゙´ !.i''~lュi,,、 ヽ,,,,゙' \ ;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i‐′ !;ヽ `'L ゙".! ! `ぃix,;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ : _,i〟 _..〟 |;;;;;;;゙''-、、.リi !> ゙'i lヽ.;;
;;;;;;;;;;;;./ ,..r/「″ ,,rj″ Y''フ'´ .▽ ,i";;;;;;;;;;;;;;.l'!ミiv 、 ,.l|x, ヘ.l.ヽ
;;;;;./ .,r彡'" '!レ'" .// .,r、 f'"`''./ ;;;;;;;;\.゙'-、''-..,,,};;;;;ヽ l"l,.
/ ´ 、 ,ノ;/ ¨゛ .,,〟 .ヽ;;;;;;;;.l゙'!)i、`\;;;/'''''-\, ∨
,,、 ,,〃 .,..;;ニi / ´ ヽ;;;;;;;゙;;、 ` ゙'ミ、 ゙゙'ニ;;、
,i彡 /│ ″.,〃 .,i;; .,-、 .i;;;;;i .l.;;;;;|..゙'|l、 ゙'li、 ゙'ミ
,iク゛ l";!I ., ―--グ .n /゛ l/ .゙‐'" .l;;;;;.l .゙'f、 ゙.lx ゙'
.,l .,ング ,. / ;;;;゙‐',,、;;;;.;i′ :!┤ .lL .` l;;;;;.l ゙|''、 . lヽ
.,l| ../ ;/ 〃 ./ ;;;;;;;;r'" !" .l゙l : |;;| ` ゙lュ !;;;;;.! ゙'i;ヽ i、 ゛
./ #;;;;;;;;;;;;;;;;;;:. : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
./ ####;;;;;;;;;;;;;;;; : : : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/ ####;;;;;;; : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
./ ####### : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
./ ∧ };;::::::;;;;:} : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ∧ /;;;::;ヘ;;;:} ; / : : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
./ ∧ /;;;;:/: };:: / : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: …スマンな神様
../ \ /;;;;:/ };;;:} / : : : : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ .\ | : : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::
./ \ | #;;;;;#; };;;;::;;:::# ; /
../ \ i };;;;;;;ヘ;;ヾ/
. / ` ヽ };;;;::;;}:<
/ ` {;;:;\ };;;<┃
` ー _ゝ、 / / i:j
};;;;;:::: ー─ ´ /. ;
; : `ー-- - ´ :;
:;
; ・
il: ;i
____
/ \
/ι i \
/ ill u \
/ ___ \
| `―-、 、、 '´.. ...` |
|. k=弌ミ、 ノヽ..::゙::.:."ノ | ちょっと勝てそうにないわ
\ U """ ゙゙"" il||l/
\ (_ _人_ _) /
. /{ l r‐┬、 l イ .....\
∧ イ `二二´ .、 ‰__
/ ヾ / \
. ム }'´ __ 人 ⌒V
. ハV } ノ \,. }
. {__ ヽ_ 人__ ニ二三三 二ニニ=-〈 〈 .′
ノ‐-=| 〔 `¨ =-- -━ _ム斗七} /ミ
. ニニ=-/ 〔 __ ______彡-‐'´ / { }
ニ=-=/ ,人_ `¨¨¨¨¨´ / // !/
ト=ニム匕 ミニ=- -=ニ´ / { }/
{/ / 〈/l/l/l//
/ -=彡^'アミ 、 _/ /
{ / ><ニニニrく__彡"--ァ≦二二二
. \ /// / /二ニ\二二二
ニ二二二二二ニ=- ___ ¨´ / ∠二二二ニ〕二二二
..二二二二二二二二二三二二ト、__ニ= Y´二三三三二二二二
...二二二二二二二二二二二二V |二二二二二二二二二
. 二二二二二二二二二二二二\ !二二二二二二二二二
. 二二二二二二二二二二二二二\__|二二二二二二二二二
__
∨ \ ./ __ γ/´ : :ヽ __
∨ /\/ _)/ ハ {八: : : :ノ! _)/ ハ
. ∨ ./ { 込cリ ゞ≠ニイ' { 込cリ 流石にしょうがないって
/ ' ゞ='’ ゞ='’
. / ‘
/ :
. / .l __
/ __ γ/´: :ヽ _
. / γ: : ヽ {八: : :.ノ ゝ ^ヽ _ノ 〃´: :ヽ
/ζ
__∠ /\
r''"´ `ヽ `''-,,_ 君は良くやってくれたさ
┌,.-r ヽ (゚o) .\ `7::
r‐‐'./::::{ } .ヽ、ヽ{_ ノヽ _,,..-‐-.、
ヽ/ヽ:::::`''ノ , .__ .',`''-,, ̄ / `ヽ、 |
_ _,,-''"ヾ `¨´ ゝ'`´ ./::,-ヽ .,' `ヽ/ \
l ヽ-'',.--、/丿 ,.-‐‐-.、 {::::::{ .} / l \ __ヽ
,.ヽ'´ /´~~`ヽ {:::::::::l´ } ヽ-ゝ‐'/ .|. ヽ /,.-┘
} ヽ ヽ、 \ヽ::::::ゝ′ ._ ,,-''′ ヽ __ } {/
,,..-―-..,,_ /ヽ- ' ヽ ./l `゙"''7 /::,.-ヾl | ヽ、
/ `゙/::,ィ:::::.........../`.‐′ ./ {:::::{ l::::::::::::::|
/ し' .l::::::∧::::{ / ヽ._ヽ_,,.イ .|::::/l::::::|
/ ヽ::/ .ヽ:j /-‐-、 .', し′|::::|
./ ..:::::::::::::... :::::\ .../{:::::/´ } l ヽ′
/ ...:::::::::::::::::::::::... ::::::::::>、 .r' |ヽ::ヽ._丿 |_ |
. / ´ ̄ ̄`''-..,,::.. ::::::::{::{ `ヽ|: ` ̄| /::,-ヽ|
.,' `ヽ、 .::::::/l:::> |:: |:::......{::::::{
.l:. \...............:::::::/ ヽゝ__./|::. _⊥._:::::ヽ_::ゝィ
.|:::.. ヽ、::::::::::::::{::.. ...::',:::./:::::::r.ヽl:: /
.',::::::.... ::ヽ |::::::::::::::::::::::::.',::{:::::::ヽ、}:: /
. ヽ:::::::::::...... ::::::l ヽ:::::::::::::::::::::::ヽゝ--イ|:: /
_ ,.. -, _ -―ァ
,. '", ‐  ̄. -‐  ̄/- _ 、
" / ,. ,. '" / ,._ {
/ ,. / /,. / ,/´ ;ゞ=- 、
/ /// / ,.'./ , / / ィ ,ィヾヽ`ヽ
'" // ' / ,/,/ ' / / '///,.'! i ヽ
/ ,./ // / // // ,/.'"´'/ヽ',l ト. ヽ
. /,."/ '"/ / ,. イ/ //,〃'" // // /,ィ,l !}l }
_. -‐二 _ ,. / ,. '_,// //_/_` .、'/ ,イ"/' リ/; ノ'} .l
,. ‐_´ ,. ' ,.-‐ ‐ '" _,.-i'ヽ /, ' .{ `゛'-ヽ/' ,ィ‐/.イ./! l./ ああ、ここまで胸躍る戦いは久しく…いや、一度も無かった
. ,.ィ/´ /,. '-‐´_,..-_,. ̄/,.:'" ゝ'/! ! .i| ' !,/' l/ .! ,}!
. ,イ/ / , ' ,. -ァ'",-‐// /゙、.! ! .ll. /! // ./ 誇って良い、卿らは見事な戦士であった
,'./ / /,.-'/ ,.//二二二ニニl`! .l .l !. 、_ ' i /
. { :.'、 /.'"/ / ,. ' ノ /'"二二二ニニl .! ! l '、 ` ー'´ イーl. ! {_
` 、.`ー '_ / ,ィニニ-‐'"⌒、ニニl .!, .l l \ ,.仁ニ! l!'" l
/,.ー-ニ二.(⌒゙''''"´⌒\、 ヽニl |. ', l.l i.、'二ニニl、l.l;;;;;;|
. / ,. '" / ,(⌒゙'''''''''¬ヽ ヾ \ !マ '、 !ー,ノ. !ニニニl ト. l.l`ー ._
" / /_ィニ‐''―‐-、. \. ヽ.__\ヽl !', l l、二二.! .l ヽ.ヽ. \-_
'/ , '_ィ_// /∠'_ lヽ. r'マ‐=ニ‐''ゝ、}ト、 l ! \ニ! .!、. ヽヽ \ニ-._
'"/ニニL_-ゝ二. ̄._  ゙̄" マム. {i\、ヽ, \i'} l l .\ !;;;;;;;;,ヽヽ \ニヽ
/二二二二ニ-_'二ニニー、. マゝ、ー\!、 ヽ=' '- 、 ヽ;;;;;;;;;;;', ヽ、 \.ト、_
二二二二二二二ニニニニl ト、 `''==->'´ \ ヽ;;;;;;;;;', .ヽ;;;,.、 \ニ‐_
二二二二二ニニニニニニl l;;;;;;;;,,、 / \ };;;;;;;;;;i i. !;;;;;;;;〉.、 \ニニ-_
二二二二二二二ニニニニl l;;;;;;;;;;;;;;;i 、 / _,...\;;;;;;;l .l. !;;;;;/ニ=\ \ニニ-_
二二二二二二二二ニニニl l;;;;;;;;;;;;;;;!/ // ¬、;;ノ .ノ!l;;;/二ニニニ\ \ニニヽ、
二二二二二二二二二ニニl l;;;;;;;;;;;;;;ト、 // .\';;;}.!/二二二二ニ\. \ニニ}
____
.x</===ミ、:>:.、
.〃.:::/ __ ∨:::::::.ヽ
,’:::::;'イ´i|:::::|l__|iミ}i:l::::::::∧
.i:::::::;i:j⌒|:::::||:::||liⅥ:::::::l::i:'
i|::::|:lj」zミ―'¨ィz≧}{!::::::|::|:’
.||::::|从.ヒリ .ヒ}》|:::::::|::|::::, 流石に物理を極めるとスキルを突破するなんて事象は見たこと無かったかな
l||::::|::';. l .i:|:::::::|::|::::::,
|||::::|从 、_., .从::::::l/|::::::i 脳筋ここに極まれりって感じだね
|||::::|l|:::\ .イ};’:::: j::リ.:::::|
|||l:::|l乂::_;}`::::´ /::::::::/:/.:::::/
Ⅵ:::l|:/ハ ∨.: .,’:::;::く:イ:::/ヘ
.∠乂:∧i:::|三二ミ:i/:::::::.\ー .乂
/.\\V:|==xノ'::::::r '´..:>ヽ ̄`ヽ
.j∧ \::人l|l/..:::::::::>'´ ,. ‐}’
|. ∨ _>ミl´ ‐r< ./ |∧
ノ } .|_イ}ト、_ 〉 .∨.:/\ |l:::|
.,{二ニl{ ./ j/.∨〈:. Ⅵ∨ .` `i:|i
人 ,从 ヽ′ .}_/ .}|: ∨:. .|:||
./\:><i |、 ノl::. _ >Ⅵ
\:::::::::::::lト:. } ./ l| ̄:::::::::::::∧〉
/:::::>x::::|| i | ;’/l|:::::::::::::::::::ィ′
/.::::/.::;′./\ イ.从`¨¨.T:::::;′
. /.::::/.::::i . /. ヽ ∧ |::::;′
/.::::/.::::: | /` 、 ._.< |. .,’:;′
./.::::/::::::::::|ノ::>x ` ― ゜ x<::\’:/
\ー- . ト、
ヾー―==ミ 、`i ヽ∧ X
> ー=ミ 丶 ヽl ./ , | X
/ -==ニ二 \} / /./ 十
/-- -=ニ〉、__ ̄ゞ<彡/__ 十
-‐=====―‐- 、 < -=ニ / ==ミ` __{ / ノ ああ、そこな白い獣はともかく、饅頭男は面白い
` \ \ ー={⌒Y ,=ミル′
. \ \ ``ミゝ。_ ___ 〉,′ 貴様が神の側にいなければ観察するのも悪く無かったかもな
、 ヽ /__/ヽ ヽ_Y /
. ∧ ― 、:.:.:.:.:.... /_〕
丶 ∧ \.:.:.:厂´__ -==、
\ ∧ \{Y´<:>`Y≦{ ` ̄ 、
_____ \ } ム |! l} / \
二二二二 \ \|≧=* ム |! l| | -―――==== ヽ
______≧、. / ~`゙ヽ .ム l! / | / .
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\__/=- ____ヾ ム_/ ∨ /
ヽ:}::::/::::::::::::::::::::::::::::/ ` ̄ ̄ ニ=-{::}-=ニニ∨ /
/ ̄´⌒ー―┬=< Ⅷ____ ∨ , <  ̄ ̄/
、 ∨: : . / ` ̄ ̄ 、_/-=ニ二二〈
∧ ∨: : . / ∧ }::::::::\ ∧
-∧ ∨: : -=≦ / ∧ /:::::::::::::::\ ∧
___∧_ _}: :: / _∧ ./\:::ー‐:::::::::\__∧
=====ヽ _|  ̄`ヽ=====、./ /....∧ /. \:::::::::::::::::::::::::::|
\r{二二ヽ ̄ ̄ ̄ .`マ ヽ /..............{__ {=- ―=ニ二ヽ
/ ̄二二ヽ___/\_ `マ丶..................| ノ__ /___ \}
ノ (二二ニヽ `ー|`マ ̄ ̄ ̄/V ∧ノ、 \ |
\ {/〈 ¨______/\ | ムマ ./V (_ノ \___|
. \_(\ `ニ⊃ `ー! ムマ /V (⌒Y ノ
, <´ ̄ ̄ ̄ ̄`> 、
/ \
/ ' ,
/ ;;# ヘ
/ ;;;, ;#; ,
,' i;;:;} }:;:;i ',
. i .};:( i::;;:} }
{ ゞ=z、_ |;;::z≦ニ,"´ .| そうかお、わかったからさっさと殺してくれ
.i ゝ=zュゞ 、ィ≦ヘiiiiノィ:::} !`ヽ
./ ', }:;;{ ヾ;:{ i;;:( );:{ / \ 全身痛いから
/ , {::;;! l;:! ゞ;;} {;;:! ,; / \
.,イ´ {\ ( i ) '";: / \
/. ヘ > 、`ー一^ー--‐'" };!, <´. 〃 ヘ
/彡'"´ \(;;:;, \` ̄ ̄ ̄´/ / 八 / ハ
イ´ i 〃. \ ,.ィヘ /`\ / ∨ i
Y ´ O i / ー ヽイ / 彡"´ ミl
'""´ `ヾヽ }} } / (:;;:i.,;, ./ 〃 ィ'"´ ',
}:::} | i、 0ヘ/=、 '"´'' {{ ゝ、|i / ハ
囗 ロ 。
ロ [] ロ 。
ロ ロ ロ ロ
囗ロ [] [] ロ
[] ロ 囗 [] ロ < あ、ボクはもうダメージ多過ぎて無理だ
□ □ [] ロ
囗 [] ロ [] .< お先に失礼するよ
[] ロ [] 。 。
囗 ┌┐[] ロ ロ
囗└┘ [] ロ
囗 ロ ロ
□ [] ロ 。
囗ロ 。
ロ ロ
┌┐ 。
└┘ロ
囗ロ
/ .!.l, l ! l ! .レ゛ ./ ,y'/ / 1
_.. -‐ ―- ..、 / ,r'"| ! .| .! | .| ./ .! l /.,r〃゛ ./ l
,..-'"゛ ソ" .,/ l / .| .! ,i〕 .| ./ ...i! |.iシ'./ ./ |
/ . _,,......,,、 ,. !il" .../ .| .l゙ / .| .| l .| l / .ノ ! .l’ / /.!
,/ ,..-'"゛ ,iレ〃 ./ .l l ! ! . | .| ! } !〃/ .! ! / ,,../~/|
'" .,/´ ./ ,i,!′./ .イ .! .l゙ . ! |_! .l| ! .l/./ | ,!''"'""! /゛ ,/"" / 亅
/ ノ./ ./ /│,! l .l゙ |} .! ! ll/ l .i' i} _/" ,/ |
./ / .,..-- / / .! ./ ,,| ,!.! │ .!| ! ,!ゞ ̄ ̄ ̄¨¨'''''ー ,r==/厂二〈―‐ 、 l
.,./ .,/ ./ / .ll゙ / | l,! ! ||' .| l `¨¨'''''ー -=/てノ./ _ム=∧≫ \-------―{仁ニヽ
..,〃 / / /, l / |.ケ / il i !l゙ .l゙│ /三三/ /,、 ==ニ≧}≧...,,,_ }、 ̄ ̄ ̄ ̄ ´
〃 / ./ ./ .l l′│ ′..!} .l勹 | l ./三三<=→ ,δ\ __〈≫--._ ` - .,,
′ / / .. ./ -=ニ二三三三l ∨ l !.l /三三二ニ=-―┰ ´ー――┴∨ …-....z`_
/ 、-=ニ二〃≡ l三三三三三三 l .! !,! / ノ_一'''''¨¨ ̄} ! `、 ヾ ∨ ,r====}
./ ヽ_〉≡〃≡l゙.三三二ニ=- / .! |l i ノムノ ヾ/ Ⅵ:::::::::::∧_
/ / // / l .l ,ノ゙ ! .l′ .j .! ''""´/ /  ̄_===┤
/ ./ .〃 / .! l゙ j,、 ./ `l / l .! / / .i「 _`≦―==〉
./ / // .! ! ! ."i./ | l .| ! ./ /)_ イ}_ / ̄\::::::ヽ:::\ヽ/
/ / .// ! | ...、 l ./ l | .' .l゙ / ノ!/ / 彡 ノィ彡'i}`ヽ‐ 、. |:::::::::}::::/)´
゛ / .// l │ / .T! 「 │ ! l ./ Ⅳ i! / / ´ , l| ヘ. ヘ |::::::::厂¨
/ ././ .l ! ,! .|゛ 、 .l iリ l゙ l |lヘ i |i´ / / ノ l| ⊥__ヘ!:::::/ うむ、我を楽しませた礼だ
/ // │ .| .l゙ .! ,!| |/ ! ./ l' Vヘ、{{,ィz==≦´ /7 ∧\ノ ̄
i" / l゙ .l .,!.! ` !.! ."│ / ./' l_ ___`z、/ //.:.:.〉. \ 死して拝せよ──
/ l゙ l ,! .!| ./ |│ l / / /衍 ィ笊ア }ミィ".:.:.:./ ―‐ヽ _ ′
/ l゙ l゙ l !|、 / l ゙'゙l゙ / / / ! ノ  ̄ ィ `ヽ::/ / \ '
. l゙ l .l゙ .! .゙ミュ___/ .l .゙ / / ./ `、==ア '{_} /./ \ ,′
..! l │ ! l. ./ ″./ ./' ヽ二´イー-、 ./ ./ }/,
.! l │ l ヽ / ,〃 / Y⌒Y ! /〃
l │ | │ i! / .// / V | { /,′〉
!│ l゙ 亅 / / ,// / Ⅳ ∨ /〃 }
:::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::
:::::::::::::: ;;'''''';;;;,,,, ''';;;;,,, ''';;;,,, ,,,,,;;;;;;'''''';;;;;,,,,,,,,,
''''' '''';;;;;;;;;;;;;,,,, '''';;;;,,,, ''';;;, ,,,,;;;;'''' ''';;;;,, '''''';;;;;;,,,,,
::::::: :::,,,;;;'''''' '''''''';;;;;;,,,, ''';;;; ;;'' ,,,;;;;;''''' '''';;;;,,, '''';
:::::::::::: ''''''''' ''''''''';;;;;;;;,,,, ; ;' ,,,,,,,,,,;;;;;''''
::::::::::::::: :::::::: :::::::: ::::::::
''''';;;;;;;,,,,,,, :::::::: ::::::: ::::::::
::::::::::'''''''''''';;;;;;;,,,,,,, :::::::::: :::::::: ::: ,,,,;;;;;;'''''';;;;;,,,,,,,,, ,,,,,,;;;;;;;''''''
::::::::::::::,,,,,,;;;;;;;;;''''';;;;;;;;;'''''';;;;,,,, ''';; ::::: ;;;,, '''''';;;;;;,,,,,;;;;;;;;''''''::::::::::::
::::::::::::::,,,;;;;''' '';;;;;;,,,, '''';;;;,,,, ,,l|l, ::::::: '''';;;;,,, '''';;; ''''';;;;;;;,,,,,,:
,,,,;;;;;;''''''' ''''''';;;;;;,,,, ''';;;; ,il!;;,li! ::::::: ,,,,,;;;;;'''' '; ''''';;;;;,,,
:::::::::::::::::: :::''''''''';;;;;;;;,,,,il!; ;li! ::::: ::::::' ''';
::::::::::::::::::''';;;,,,,, :::::::::::::::::: ,,,,,il!;; ;;li!,,,,, :::::::::::::::::::::::::::::::,,,:::::::::::::
''';;, ,,,, :::::::,,,;;-=ニ二三;;; ;;;三二ニ=-::;;'''''';;;,,, ,,,,,;;;;'''''':::::::::::::::
'';;;;;;;'''';;;;;,,,,,,,,;;;;;;''''''''';,,,,,,;;;''''' ''''';;;;""il!;; ;;!li'''' '''''';;;;;,,,,;;;;''''''';;,, ,,,;;''
:::::::::::::::';;;'' il!; ;il! ::::::::::::,,,,;;;'''' '';;,, ''';;;;;;;,,,,,,,;;;'''''
:::::::::::::::::::::::::::: ;' ,,,,,il!;;il! ;' ';, '''';;;;;''::::::
::::::::::,;,, ,,,,,,,;;;;;' ,,,;;;'''''' !|! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,,,,;;;;'''''';;;;;,,,,;;;;'''''',,,,;;'' ::::::::::::: :::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
;;;;;'' ''';;;;;''';,,,,;;;'''; :::::::::::::::::::: :::::::: ::::
:;;;;,,,, ...:;'''' '';;;:::... ''';;;,,, ,,,,,;;;;;;'''''';;;;;,,,,,,,,, ;;;''';;'
:,, '''';;;;,,,,...;;;'' ''';;;:::...'' ''';;;;,, '''''';;;;;;,; ,,,,;'';,
,''';;;;;;,,...::;;;'' '';;:: '''';;;;,,, ;'''';;;,,,;''' ';,;'
:::::::::::::::;;' ';;::::: ,,,,,,,,,,;;;;;'''' ''';;;;,,,::::::::::::::::::
::::::::::::::;;' ;::::: :::::::::::::::::: ,,,;;; '''''';;,,,,::::::::::::
:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__,,.. - ‐‐ ''' :::::::::::::::::::: :::::::::::::
. .:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:;:..;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;..:;:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:. .
,:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. ..:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:.
.:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:... .. .. . . . . . . .. .. .. .. .. ...:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:.
.:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:... .. .. ...:.:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:.
.:;:;:;:;:;:.:.:.:.. .. .....:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:..... .. ..:.:.:.:;:;:;:;:;.
.:;:;:;:;:.:.:.:... . . .:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:;:..;:.:..:;:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:. . . ..:.:.:.:;:;:;:;:.
,:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.. .:. .:. .:. ..:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:.
.:;:;:;:;.:.:.:.. . .:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:... .. .. . . .. .. .. ...:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:. . ..:.:.:;:;:.
.:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:... .. .. ...:.:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:.
.:;:;:;:;.:.:.:.. . .:;:;:;:;:;:.:.:.:.. .. .. ..:.:.:.:;:;:;:;:;. . ..:.:.:;:;:.
.:;:;:;:;:.:.:.:... . . ..:.:.:.:;:;:;:;:.
.:;:;:;:;:.:.:.:... . .:;:;:;:;.:.:.:.. . . ..:.:.:;:;:. . ..:.:.:;:;:.
.:;:;:.:.:.. . .:;:;:;:;.:.:.:.. . . ..:.:.:;:;:. . .:.:;
.:;:;:;:;:.:.:.:... . . ..:.:.:.:;:;:;:;:.
:;:;:;:;.:.:.:.. . .:;:;:;:;:;:.:.:.:.. .. .. ..:.:.:.:;:;:;:;:;. . ..:.:.:;:;:.
.:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:... .. .. ...:.:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:.
.:;:;:;:;.:.:.:.. . .:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:... .. .. . . .. .. .. ...:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:. . ..:.:.:;:;:.
.:;:;:;:;:.:.:.:... . ,:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.. .:. .:. .:. ..:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:. . ..:.:.:.:;:;:;:;:.
.:;:;:;:;:;:.:.:.:.. .. . .:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:;:..;:.:..:;:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:. . .. ..:.:.:.:;:;:;:;:;.
.:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:... .. .....:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:..... .. ...:.:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:.
.:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:... .. .. . . . . . . .. .. .. .. .. ...:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:.
,:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. ..:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:.
. .:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:;:..;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;..:;:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:. .
囗 ロ 。
ロ [] ロ 。
ロ ロ ロ ロ
囗ロ [] [] ロ
[] ロ 囗 [] ロ
□ □ [] ロ
囗 [] ロ []
[] ロ [] 。 。
囗 ┌┐[] ロ ロ
,, -‐‐‐‐囗└┘ [] ロ
/ 囗 ロ ロ
/ ──□ [] ロ 。
/ ( ─ )囗ロ 。
/' / ロ ロ
/ ( ┌┐ 。
| `'''''└┘ロ´
'、 囗ロ
\
/ ゙゙̄'''‐‐‐-----
囗 ロ 。
ロ [] ロ 。
ロ ロ ロ ロ
囗ロ [] [] ロ
[] ロ 囗 [] ロ
□ □ [] ロ
囗 [] ロ []
[] ロ [] 。 。
囗 ┌┐[] ロ ロ
囗└┘ [] ロ
囗 ロ ロ
□ [] ロ 。
囗ロ 。
ロ ロ
┌┐ 。
└┘ロ
囗ロ
「少しは、マシな一生だったかお……?」
.
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
やる夫は最強にならなければならないようです
最終話 後編
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.
おわり
ご愛読ありがとうございました!
ご指摘通り、ちょっとナンダカナーって感じのする作品となってしまいました
いろいろと問題点が浮き彫りになったので、次回に生かしたいと思います
取りあえず、次回作が決まるまでこのスレで埋めネタとか作っていきます
- 関連記事
-
- 短編「キル夫剣豪」 (2013/12/04)
- やる夫は最強にならなければならないようです 小ネタ「Fate/Slay Ninja」 (2013/11/18)
- やる夫は最強にならなければならないようです 最終話 後編 (2013/11/15)
- やる夫は最強にならなければならないようです 最終話 中編 (2013/11/12)
- やる夫は最強にならなければならないようです 最終話 前編 (2013/10/29)
- やる夫は最強にならなければならないようです 第十四話 (2013/10/21)
- やる夫は最強にならなければならないようです 第十三話 (2013/10/20)
- やる夫は最強にならなければならないようです 第十二話 (2013/10/13)
- やる夫は最強にならなければならないようです 第十一話 (2013/10/07)
一応完結おめってことで
作者が問題点に気づいたってんならそれを改善した次回作に期待しとこう
散々頑張ってた所を見せておいて、ポッと出のキャラに瞬殺されて終わりってのはちょっと
もう少し短編のものだったら「そういうカラクリのショートショートだった」で済むんだけど
長々と感情移入させた末に10レスで死亡とかはね。作者と読者の感覚が乖離し過ぎてる
でも最後(最終話全体)以外は結構みんな嫌いじゃなかったみたいだし
次回作には結構期待してる人は多そう
がんばれよー
短編を長編にしちゃった感じだね
悪くは無かったけど長編(中編?)にしては伏線は弱過ぎるし設定も弱過ぎたね
短編なら超面白かったと思う
うん、ほんとに。
何処が好きかって言われると困るが、それでも好きだった。
何だろうプレーンの豆腐を褒めろって言われたら困る感じ。
いやでも好きだったんだよマジで!(強弁
あ、お疲れ様です作者ー。
根っこの設定はとっても良かった。盛り上がりに著しく欠けただけで、うん
次回作には是非期待したい所
作品を詰まんなくする要素と嫌われる要素と引き伸ばしの要素をぶち込んで見ましたっていう
これで本当に作者が次に生かしてくれればいいが・・・
ヤマ無し、オチ無し、意味無しの。
なんかアニメ版ドラゴンボールZを思い出したわ。
どう考えても今のやる夫に安心院さんやらで勝てると思えん
とくにギルはシロウに負ける程度の実力しかないのに
で、後は感傷的なセリフが二、三入って終わるみたいなのが多いから、逆にスパっと切り捨てる形でオチをつけて終わったのが新鮮で面白かった。
淡々と天丼を繰り返してたけど、小技は利かせてたし飽きそうなギリギリのラインで場面転換してたのもうまかった。
中・長編は本編終了後もダラダラ後日談をいつまでも続ける作者が多いなかで、こういう作者がいるのは評価していいと思うんだけどなぁ・・・。
それ以外は作風と見てもいいけど
説明も無しにモブに負けて終わるのは…
中盤は全く盛り上がらなかったけどね
次回作は期待してるよ
と言う事だな
スカッと終わらないのはもやもやするが
不老不死だろうが神様だろうが不滅の存在だろうが、どんな存在でもいつかは消えるか無くなると思うし
やる夫とQB倒した連中だってどんなに強かろうが、いつかは死ぬか消えるかするだろう
新しい神様が既存の神様と戦って倒して、勝った神は新しい宇宙の統治者になるとしたら
獣殿・安心院さん・ギル様が新しい神様になって世界を支配することになるんかな?
でも、この三柱それぞれ我が強いからすぐに仲間割れして殺し合い始めそうだなあw
あえて勝手に妄想したら、ギルとかもやる夫みたいに別時間で長い年月過ごした可能性もあるし
ハッピーエンドは見えなかったから、この終わり方でいいんじゃないだろうか。
あれだけインフレさせておいて、最後は良く分からん敵に瞬殺されるとか意味分からなすぎるし。
大多数の人間の意見と同じく、最終回以外は評価するよ。
倒した連中が伏線も説明も皆無な
デウスエクスマキナでしかないのがなあ。
、
最終決戦すら淡々としてる感じで微妙だった
>まぁそういう感想多数だったろうけど
ちょっと待て。
確かに本スレに否定的な意見はあるにはあるけど多くは無いぞ・・・。
著者の今までの作品が結構好きだったのに残念
ハリウッド系のエンドっぽくて
これはこれでおK
次回作をそこはかとなく期待することで、
暫くわくわくが継続しそう
次回作楽しみにまっています
俺はこういうENDのほうが好きだ
これ全部で2~30レスくらいにまとめられるだろ
さらに上がいたってだけで
最後の三人はギルガメッシュしか知らないけどギルガメッシュがゲッターエンペラーと比べるとなあって感じがするし。
あえてのフラット感がこの作品の肝だと思うんだ
まあ、納得はしてないけどw
後は想像してくださいで納得するほうがすごいわ。
趣味が高じるとやたらシンプルなものを通ぶって好む
ようになる現象が、
やるおスレにも見られるようになったのかという感慨はあった。
見るのが日課だから平坦でツマラナイほうが負担が少なくて「楽しい」のな。末期ですわ。
中盤もうちょっとテンポよければなー
神様も所詮世界の一部の管理者だった程度
俺もこのテのスレのオチがどうなるか気になったってだけで最後まで読んだけど。
凄い後悔したわ、今回のでそれが良くわかったよ>>1感謝
作者お疲れ様でした
上には上がおるんやねぇ・・・
無理に起承転結がほしいなら水戸黄門でも見てればいいと思う。
あとは変奏でしかないから。
別に苛立ちも覚えないけど、かと言って入り込む事も無い
自分と全く関わりの無い、動機や内容が浅い事件の終始を新聞やニュースで拝見して
「ふーん、こういう事があったんだ」って印象を受ける程度の感覚
何はともあれお疲れ様でした
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
インキュベーターが神とか、
ワルプルギスの夜が修行の相手とか、
一般人が神レベルになる物語とか、
さんざん期待させといてまどかちっとも出で来ないじゃないか。
否定的な意見も多いけどまとめのコメ欄がこんなに盛り上がるのはめずらしい
この作品に人をひきつける何かがある証拠だと思う
個人的には楽しませてもらったのでぜひ作者には次回作を期待したい
極限まで上がってるんだから全ジャンル上位一桁レベルの厨二キャラとかでいいじゃん…
嵐に過剰反応した挙句エタリまくる劣化コピー量産する奴よりよほどいい。
51個もコメントついてる時点でなにかしら読者を引き込む要素はあると思うわ
作者さんはこれにこりず?またなんか違う作品で見てみたいものですわ
彼らがバグの残りとか変異した物なのか、
あるいはまったく別の形でそこまで強くなった存在なのか?
そのへんだけ説明は欲しかったな。
最強の敵が自分と同じ人間ベースとか、優れたアイデアだと思う。
最後の話は、ある方面で最強を極めても、別角度では勝てないとか、そういうことだったのかな。
薄められたカルピスでもグビグビ飲めば濃すぎなくてええやん的な
短期決戦用の作品が何らかの理由で延びたんだろうか
なんにせよ、期待するのは次回だな
興味を持ってここまで読んだ奴が随分居たってことは確かだわなぁ
未来永劫生き続けるって、拷問だものね。 疲れた頃に次の人が来てくれるのはむしろ嬉しいんじゃないだろうか。
キュウべぇのノリも軽いし、夜にベッド入るみたいな感覚なのかねw
作者とやる夫とキュウべぇに、お疲れ様ー。
でも最後のはあれだね、キャラネタだね。 知らない人には通じないw
>>最後の敵が雑魚すぎて違和感
獣様が雑魚とは新鮮な意見だ……w
原作キャラ的に獣殿はまだ納得できるけど
安心院さんと我様じゃ格が落ちるというか納得できんわ
とくにとどめが我様なのが
奴がいなけりゃまだマシだったんじゃね?
説得力が皆無なのがネックと思う
そんな感じだな。
さらに当てはめるなら
まあ一人は神竜なんだろうけど
他二人がまあラスボスやもう一人から見たら大差ないからそんな感じで
さまよう鎧が偉そうにとどめを刺したって図になるしね。
こんなのを面白いというヤツばかりなんだから、やる夫スレ読者の年齢とレベルの低さが窺えるね
アホか
本当につまんねーって思ってるならカキコすらしないだろうしw
どっちもマジモンの感情よ
別に皮が不味かったわけではないけど、なんだかなぁという感じ。
パンの類だと思って食えばまた違うんだろうし、肉まんだと言われたわけでもなく形から勝手に俺が判断しただけ。
でもやっぱり、なんだかなぁと思ってしまうそんな作品だった。
うん、変な感想になってしまった。
こういうバッドのような終わり方も面白い
特訓シークエンスは昔のジャンプ等で好きだったものだから、それの延々繰り返しも悪くは無かったんだけど。
最後の戦いのあとで記憶も力も全て無くして「おいおい」って思って、
それが一時的なものだとわかって安心したらこの結末じゃ、そりゃ批判も多いわ。
惰性でもなんでも、長く読んできた物語ならハッピーエンドが見たい。
あえて書くが・・・クソ作品になって残念。
かの伝説のニュータイプも意識が永遠に生き続けたら拷問よとおっしゃってる
戦いに生き、目的を達成し、戦いに負け死んだ
問題なくハッピーエンドだよ
まだ導入部だと思わせるのだけはうまい作品だった。
いろいろ意見はあるだろうけど、こんだけコメント多いし注目はされてたってことだからまだマシ
本当の駄作は何の書き込みもないからね
中盤は正直見てられなかった
所詮は神様だって井の中の蛙だったってことでしょう
やる夫にしてみても、親の仇は討てたし、存在の終焉に至れたし、万々歳だと思うよ
賛否両論だろうけど、こういう話も俺は好きよ。
最後にやる夫が言ったように、なんだかんだで満足して一生を終えたのだから、それはそれでいい一生だったんだろうなって思えた。
それ言ったら同程度の世界観でないと共演すら厳しい。原作準拠でいけばどいつも人外なのだから、ただのニートなやる夫と同様に成長してたら戦いにすらならないのは当然かと。
あ、絶賛とはいかないけど、結構好きなスレでした!
こういう淡々とした話、たまに無性に読みたくなる。
ただしあのドラマのEDよりも数段酷いとは思うが。
このEDの形自体を受け入れられないやつはちょっと頭硬いんじゃないか?
もうずっと王道の感動巨編見てた方が幸せだと思うぞ